思うこと

思うこと

情報が民主化されて遊びの学校ができあがっている

インターネットが広まり情報が民主化されたと実業家の堀江貴文氏がよく言っているのだが、情報が民主化されたことにより遊びの情報がすぐに手に入るため、ゲーム全体のレベルが上がっている。これは業界のトップ層の発展のためにはとてもいいことのように感じ...
思うこと

東プレのキーボードREALFORCEとWordPressの相性がよくないかもしれない

先ほどこのブログを打っていて、なぜか同じキーが連打されるような状況になってしまってストレスを感じている。この前に、マイクロソフトのWordで入力していた時には全く不都合なかったのにいきなり症状があらわれた。キーの押し方の癖のようなもののせい...
思うこと

メモアプリをkeepにしたらブログとの相性わるい

スマホを新しくしたときに、今まで使っていたメモ帳アプリの配信がいつの間にか終わっていて、代わりにGoogleKeepを使い始めたんだけど、ブログとけっこう相性わるい。文字の表現の関係で強調したかったりテーマを変えたいときにセクション区切りと...
思うこと

コストコのレジでエグゼクティブ会員へのグレードアップを薦められたんだけど、これ詐欺の手口じゃない?

コストコで買い物したらエグゼクティブ会員へお試しでアップデートしたらお得ですよって言われて、断ったんだけど、めっちゃ押してくるから了承してしまった。 まあ、すぐに検索して全然お得じゃなかったのでサービスカウンターですぐさまキャンセルしてもら...
思うこと

ウルトラマンブレーザーを見てみたら、どうしても笑ってしまうシーンがちらほら

なんか、新聞に広告記事が出てて「板ばさみにあう中間管理職」が主人公とあったので興味本位で見てみたら、ウルトラマンの戦闘シーンなんとも言えないシーンが多くて笑ってしまう。 今回のウルトラマンの必殺技が槍投げの槍みたいなものを投げたり刺したりす...
思うこと

記事数130-140くらい、そろそろ1年なんだけどもうちょい書きたいんだよなぁ

毎日5分何かを書くことで文章を作ることを日常化していこうという、それだけのために始めたブログなんだけど、140くらいかぁ。 だいたい、2日に1記事くらいは書けてるから上々といえば上々なんだけど、毎日1記事ペースで書けるといいんだけどなぁ。 ...
思うこと

最近ずっと、お腹ゆるいんだけど長距離の移動に耐えられない

いつからか、ずっとお腹がゆるいんだけど電車で2時間くらいの移動がダメだった。 途中1時間くらしいたところで乗り換えがあったので事なきを得たんだけど、残りの1時間のときも最後のあたりで便意が、、、 何が悪いのかよく分からないんだけど、フラクト...
思うこと

家に帰ってからすぐに風呂に入ると幸福度が高まるって記事を読んで実践したら、めちゃいい感じだった

とりあえずいつもシャワーだけ浴びてるので、シャワーだけで実験してみたけど、いい感じ。 いつもは、ごはん食べてゆっくりしながらそろそろシャワー浴びるか、、、という感じの生活習慣なんだけど、どうしてもシャワー浴びのがズルズルと遅くなっていく。 ...
思うこと

携帯電話の番号って当たりハズレあるよね

最近、けっこう思うんだけど携帯電話の番号には、とんでもないハズレがあることがある。 LINEのSMS認証とか電話番号知ってる人を友だち追加とかの機能で、昔使ってた番号を別の人が今使ってるというのが分かるときあるんだけど、俺の昔の番号使ってる...
思うこと

油性ボールペンってすごいなと万年筆を使うと感じる

最近、3月くらいから毎日書いてる3行日記で使うペンを万年筆に変えたら、何かの拍子についた水滴で文字が解読不能になった。 やっぱ、油性ボールペンすげえな。 書いたら基本的に消えないってすごいよね。 フリクションボールペンみたいに完全に見えなく...